Shokz OpenRun Pro、3月1日に一般販売開始。
カテゴリー: イヤホン
Shokz OpenRun Pro
クラウドファンディング「GREEN FUNDING」で支援していた Shokz OpenRun Pro 届く。確かにAeropexより低音が出ている。
Shokz OpenRun Pro
クラウドファンディング「GREEN FUNDING」で、Shokz OpenRun Proを支援してみた。OpenRun Proは、私の愛用しているAeropexの後継となる骨伝導イヤホンである。
連続再生時間
Bluetooth骨伝導イヤホン、AfterShokz Aeropex の稼働時間を調べてみました。再生開始から電源断まで18時間ちょうどでした。使用機器は、HiBy R3Pro。仕様には「最長8時間のバッテリ駆動」とあるので、かなりビックリな値です。
骨伝導イヤホン
AfterShokz Aeropex AS800 Lunar Grey AFT-EP-000012 購入。Bluetooth骨伝導(Bone conduction)イヤホンです。耳をふさがないのでちゃんと周囲の音が聞こえます。BGM的に音楽を流すのに向いています。音量をそれなりに落とせば音楽を聴きながらの会話も可能です。対応コーデックがSBCのみなので、その点に注意。
有線イヤホン
radius HP-NX30BTの有線版、HP-NX30を購入。やっぱ、こっちの方が音いいね。
連続再生時間
Bluetoothイヤホン、radius HP-NX30BT の稼働時間を調べてみました。再生開始から電源断まで6時間17分。およそ6時間半でした。使用機器は、ZenFone3。仕様には「連続再生時間 最大9時間」とあるので、ちょっと残念な値です。
追試。再充電の後、また調査。今度は7時間34分。およそ7時間半でした。バラつきがあるようです。
んー、とりあえず、およそ7時間てことでいいかな。そのうちまた計ってみます。
音質的には…。低音がすごい。ガンガン来ます。有線版(HP-NX30)も欲しいな。
連続再生時間
Bluetoothイヤホン、JBL Everest 110GAの稼働時間を調べてみた。マルチポイント機能「不」使用時、再生開始から電源断まで8時間5分。およそ8時間でした。使用機器は、iPod touch 6th。
連続再生時間
Bluetoothイヤホン、JBL Everest 110GAの稼働時間を調べてみた。マルチポイント機能使用時、再生開始から電源断まで7時間52分。およそ8時間でした。使用機器は、iPod touch 6thとZenFone3。