LL850/Mの BDドライブが不調なため、「MATSHITA UJ260AF」から「MATSHITA UJ260」へと換装。5本のネジを外す必要がありました。で、AFと無印の違いが分かりません。
- 裏蓋を固定しているネジ:2本
- 光学ドライブを固定しているネジ:1本
- 光学ドライブの留め具を固定しているネジ:2本
LL850/Mの BDドライブが不調なため、「MATSHITA UJ260AF」から「MATSHITA UJ260」へと換装。5本のネジを外す必要がありました。で、AFと無印の違いが分かりません。
外付けDVDドライブ「I-O DATA DVRP-UT8LRA」届く。USB 3.0/2.0対応、バスパワー駆動ポータブルDVDドライブ。色はルビーレッドを選択。
8570wのDVDドライブが不調なため、「hp CDDVDW SN-208DB」から「Optiarc DVD RW AD-7561S」へ換装。ネジを1本緩めるだけの楽ちん作業だったです。
アイ・オー・データ機器 I-O DATA BRD-UAT16X [USB3.0&BDXL対応 外付型ブルーレイディスクドライブ] 届く。
アイ・オー・データ機器 I-O DATA BRD-UT16X (HT-DT-ST BH16NS48) [USB 3.0 16倍速書き込み 外付型BDドライブ] 届く。
CD-R(W)ドライブを買いに行く。バッファアンダーランエラー(←遭遇したことないけど)防止機能付きでSCSI接続のものってことで、I-O DATA CDRW-SX124BG (SANYO CRD-BP2)に決定。新しいドライブなんで、なかなか快適。んでも、買う前にちょっとだけ悩んだ。うちの環境はPC-9821でなおかつWindows 95 SP1なんだよね。B’s CLiPが使えんの。ま、BURN-Proofならパケットライトにこだわらずとも良いかなぁ、と。DirectCDからB’s Recorder GOLDへと移行した形(笑)。クローズしてないDirectCDフォーマットのDISC、せっせと移行させねば。
CD-Rドライブが書き込み不能に陥る。読む分には問題ないのだが…。添付ソフトを再インストールしようがクリーニング・ディスクを適用しようが、まったく効果なし。終わったな、こりゃ。2年しかもたんかったか。