Mozilla-0.7+JLPから0.8+JLPへ。
KDE
KDE-2.0.1から2.1へ。
テレビ
・今クールのTVドラマ視聴リスト(お気に入り順/特撮モノ含む)。
「女子アナ。」、「カバチタレ!」、「2001年のおとこ運」、「HERO」、「仮面ライダーアギト」、「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」、「ロケット・ボーイ」、「白い影」、「FACE・見知らぬ恋人」、「百獣戦隊ガオレンジャー」、「別れさせ屋」、「ビッグウイング」。
・今クールのTVアニメ視聴リスト(お気に入り順)。
「デジモンアドベンチャー02」、「も~っと!おジャ魔女どれみ」、「幻想魔伝・最遊記」、「ギア戦士・電童」、「サイファイハリー」、「アルジェントソーマ」、「犬夜叉」、「地球少女アルジュナ」。
断水
故障による断水。初めての体験。何の故障だかは知らないが、すぐに直った。水が出ないのは嫌だが、ま、停電よりはマシだな。
KDEとGNOME
KDE-2.0.1(Qt-2.2.4)、GNOME-1.2をportsより導入。ま、Xを使う機会はほとんどないのだけども。
飲む
例によって朝まで二人で飲む。
閉鎖
閉鎖、あれこれ。
- INPRISE Station(nifty:SINPRISE)、2001年3月末日をもって閉鎖
- MELCO Station(nifty:SMELCO)、2001年3月末日をもって閉鎖
- 株式会社キュービジョンWebサイト(http://www.qvision.co.jp/)、2001年3月29日をもって閉鎖
- I-O DATA Station(nifty:SIODATA)、2001年2月末日をもって閉鎖
- AISOFT Station(nifty:SAISAP,SAISUT,SAISWX)、2000年12月末日をもって閉鎖
- JBuilder Users’ Forum(nifty:FJBUILDR)、2000年12月末日をもって閉鎖
大雪警報発令
大雪警報発令。
cvsup
メモ。FreeBSD。proxy経由でcvsupするには通常m3socksを使うことになるが、net/cvsup-binで導入されるpackageはstatically linkedなので使えない。packageから導入するのならnet/cvsupのほうにすべし。こっちならdynamically linkedになっている。
Mozilla
FreeBSD上でMozilla+JLP 0.7をmake。