Becky! Internet Mail v2 正式版、導入。
鶴亀メール
鶴亀メール0.46beta導入。
甥っ子
妹が二人目を出産。男の子。
Becky!
Becky! Internet Mail v2 Release Candidate 2 (beta 34)、導入。
鶴亀メール
鶴亀メール0.44beta導入。
SCSI
秋葉原へ出かけ、IBM DNES-309170W(SE/UltraWide)を購入。V200に内蔵するのだ。ホントは50ピンなやつ(SE/Ultra)が欲しかったんだけども…。しかしまあ、なんだな。いつの間にやらUltra160なドライブだらけになっとるのだな、SCSIは。
またしても98
6台目のPC(H/PCを含めば8台目)を入手。NEC PC-9821V200/SZD、またしても98。HDDが入ってないので買いに行かないと。メモリは手持ちのSIMMを追加して64MBとした。96MBにしようかとも思ったが、Xv20を開けるのが面倒。サブマシンとして使うつもり。よって、RA21はNo.3の位置へ格下げとなった。
飲む
例によって朝まで二人で飲む。
IE5.5SP1
Internet Explorer 5.5 Service Pack 1、導入。しかしながらその後、システムエラーが頻発するようになったのでInternet Explorer 5.5に戻す。毎度の話ではあるが…。
鶴亀メール
鶴亀メール0.40beta導入。