BkNews 0.11導入。B2上でNetNewsの読み書きができるようになる。いや、楽しいな。
Becky!
Becky! Internet Mail v2 public beta 11、導入。
B2用ニュースリーダープラグイン、BkNews 0.1導入。でも、コンテキストメニューが表示されない…。
MO
MOF-RM1300を買いに出かける。まず、町田。…どこにもない。新宿に移動。…ないぞ。秋葉原に移動。…T-ZONEにて発見。ふぅ。GIGAMOって絶滅危惧種? たいていのものなら町田で間に合うのだが。
ソフマップにて電子式のディスプレイ切替器(COMPAL STN-VD3HD/3回路)を購入。やっと得られたスッキリ画面。もっと早く買えってば、オレ(笑)。「よろしかったらお使いください」とか言って鞄をくれた。サンプル品として使っていたもののようだが、たいして傷んでない。で、見た感じ、たぶん私が日頃使っている鞄(これも貰い物だが)より高いな、これ(苦笑)。
MO
MOドライブ(Mitsubishi Chemical MK640KC(KONICA OMD-7061))がとうとう動かなくなった。メディアを入れても認識しない。2年と3ヶ月の命であった。先代(KONIC VIP-230MO(OLYMPUS MOS330)/1年と4ヶ月稼動)よりはマシだけど、3年は持って欲しいところ。TEXA LU-3N(IBM MD3125B)は丈夫だったぞ。128、230、640と来たから…、次はGIGAMOだな。FUJITSU製のドライブにするか。今まで避けてきたんだけど…。んー、I-O DATA MOF-RM1300ってのが出てるな。5インチベイが2つ空いてるけど、MOドライブ(やCD-Rドライブ)は外付けにしたい。
MO
MOドライブのエラー発生率が一気に上昇。かなりヤバい雰囲気。
Netscape
Netscape 6 Preview Release 1、インストール。評価に値するレベルまで行ってないじゃん、これ。早くまともになっておくれ。
IE5.5β3
Microsoft Internet Explorer 5.5β3、インストール。IE5.01よりよっぽど安定してる(苦笑)。
MO
540MBのMOメディアでエラーが多発。230MBではまったく問題なく…。んー、何でだ???
Becky!
Becky! Internet Mail v2 public beta 9、インストール。
Becky! Internet Mail v2 public beta 10、インストール。
B1で何度か体験しているメール消失が、B2で今のところ皆無。
Becky!
Becky! Internet Mail v2 public beta 8、インストール。beta 7には間に合わず(苦笑)。