mp3

 以前に懸賞で当ったMP3 JUKEBOX(SMI SOFT)をインストール。 いちいちメニュー画面から各機能を呼び出すってのが面倒。 RecorderとかPlayerとか、別のプログラムに分ければ良いのに。 AudioCDからMP3を作成するという作業自体は簡単にできる。 でも、Xingだしー。ま、PlayerはFREEなのがいろいろあるしね。 「Winamp is now freeware!」だし。

買い物

 I-O DATA CDV-PB40T、購入。 長いこと不調なまま放っておいたXv20内蔵のCD-ROMドライブ(IDE)をこいつ(SCSI)で換装。 中身はそれぞれ、SONY CDU311-NEとPLEXTOR PX-40TS。

 その他の買い物。書籍。

  • The Genesis of Ultima (LOCUS)
  • Wizardry Collection (LOCUS)
  • Delphi 2.0 ゲームプログラミングの応用50例 トータルプログラミング編 (SOFTBANK)
  • DelphiでWindowsゲームを作ろう! (ピアソン)

テレビ

 ・今クールのTVドラマ視聴リスト(お気に入り順)。
 「リップスティック」、 「古畑任三郎」、 「ラビリンス」、 「ナオミ」、 「蘇える金狼」、 「恋の奇跡」、 「週末婚」、 「L×I×V×E」、 「傷だらけの女」、 「セミダブル」、 「アフリカの夜」、 「救急戦隊ゴーゴーV」、 「ヴァニーナイツ」。
 「ロマンス」、「魔女の条件」は見ていない。 「女性捜査班アイキャッチャー」も見たいのだが、 さすがに同時間帯に3つも重なるとねぇ。

 ・今クールのTVアニメ視聴リスト(お気に入り順)。
 「カードキャプターさくら」、 「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」、 「∀ガンダム」、 「エデンズボゥイ」、 「デジモンアドベンチャー」、 「コレクター・ユイ」、 「十兵衛ちゃん・ラブリー眼帯の秘密」、 「おジャ魔女どれみ」、 「ベターマン」、 「魔装機神サイバスター」、 「神八剣伝」、 「A.D.POLICE」、 「天使になるもんっ!」、 「ゴクドーくん漫遊記」。

Direct CD

 読み書きのできなくなったCD-Rメディアが、また一枚…(涙)。 400MB程が消失した。 DirectCD経由で書いている途中にエラーになったんだよね。 その前に一度、マシンをリブートしときゃ問題はなかったんだろうなぁ。