近所のドラッグストアが通信障害から復旧。やっと電子マネーが使えるようになった。結構な日数、かかったな。
世界の名銃コレクション
アシェットの世界の名銃コレクション、本日創刊。1/4スケール。創刊号はM4A1 Carbineで799円。2号以降は2,264円+税。
1 M4A1 Carbine 19/09/25
2 AK-47 19/10/09
3 M16A2 19/10/23
4 G36K 19/11/06
Pentel PH158
Pentel 8 color AUTOMATIC PENCIL PH158 入手。マルチ8シリーズ、PH802やPH803の仲間。スケルトン軸となっており、中のリフィルが見やすい。基本的に色鉛筆(8色・2.0mm)。海外向け、逆輸入品。クリップ等がポップな色合いになっている。今回のはノック部がイエロー、クリップがブルー。国内向けのは、グレーとブラックの配色だもんね。クリップの色はブルー以外に、オレンジ、イエロー、ブラックがある。
中身を入れ替え、前に買っていたマルチ8用替えリフィル6色と、RED、BLUE の構成としてみた。
デフォルトで入っているリフィル
- RED
- PINK
- ORANGE
- YELLOW
- LIGHT GREEN
- BLUE
- LIGHT BLUE
- BROWN
ローカルにWordPress環境を構築
ローカル環境、つまりは自分のPCにWordPressをインストール。xampp-windows-x64-7.3.9-0-VC15-installer.exeとwordpress-5.2.3-ja.zipを使用した。
XAMPPをD:\xamppに、WordPressをD:\xampp\htdocs\blogに配置。
これで、http://localhost/blog/ にアクセスすれば、ローカルのWordPressが見られるようになる。
- XAMPP – Browse Files at SourceForge.net
https://sourceforge.net/projects/xampp/files/ - 日本語 « ダウンロード — WordPress
https://ja.wordpress.org/download/
WordPressのプラグイン、Duplicatorでレンタルサーバからローカルへとデータを複写した。
ユーザ名変更
セキュリティを確保すべく、管理者のユーザ名を変更。そして変更後のユーザ名がバレぬよう、Edit Author Slug プラグインを導入。これ、結構大事だと思う。
ディズニー ゴールデン・ブック・コレクション
アシェットのディズニー ゴールデン・ブック・コレクション、本日創刊。絵本ですね。創刊号はくまのプーさんで190円。2号以降は635円+税。
以下、公式サイトより。
続きを読む »
パーマリンク設定を変更
パーマリンク設定を変更。今度は「/%postname%/」から「/%post_id%/」へ。うーん、悩むなぁ。
パーマリンク設定を変更
パーマリンク設定を変更。今まで「/%year%/%monthnum%/%category%/%postname%/」としていたものをばっさり「/%postname%/」へ。古いパーマリンクへのアクセスを新しいパーマリンクへ 301リダイレクトするよう、Permalink Redirect プラグインを使って対処してみた。
電子マネー
近所のドラッグストアで電子マネーが使えなくなる。台風の影響で全滅。4千円ほどチャージしてあるのに。現金以外にクレジットカードも使えるが、レジの反応がとんでもなく遅い。ポイントカードのポイントも、付いたり付かなかったりで…。
ぺんてる スーパーマルチ8
ぺんてるのスーパーマルチ8セット(PH803ST)を購入。基本的に色鉛筆(8色・2.0mm)なPH802の変種。事務向けとのことで、ボールペン(0.7mm)が3色ついてる。マルチ8とスーパーマルチ8のリフィルは同じ作りなので、マルチ8にボールペンを付けたりもできる。
デフォルトで入っているリフィル
- BLACK(BALL-POINT)
- RED(BALL-POINT)
- BLUE(BALL-POINT)
- PINK(FLUORESCENT)
- YELLOW(FLUORESCENT)
- HB
- RED
- PPC NON COPY
あと、マルチ8用替リフィルを6色。
- PALE ORANGE
- YELLOW GREEN
- PINK
- SKY BLUE
- PURPLE
- BLACK
三菱鉛筆の2.0mm芯用削り器もあわせて購入。
PH158も欲しいんだけどね。