テーマヘッダで読み込んでいるアイコンフォント、Font Awesomeのバージョンを5.10.2から4.7.0に変更。テーマGillianに合わせた形。こうでないと、同じアイコンが二度描画されるらしく、表示が重い。
ぺんてる マルチ8
ぺんてるのマルチ8セット(PH802ST)を購入。基本的に色鉛筆(8色・2.0mm)。編集者向けに出したものらしい。カチャカチャと芯を出し入れするのが楽しい。
デフォルトで入っているリフィル
- GREEN
- YELLOW
- ORANGE
- BROWN
- BLUE
- RED
- PPC NONCOPY
- DIAZO NON COPY
あと、パイロットの筆まかせ(極細のオレンジ・レッド・グリーン・ブルー)も購入。筆まかせは、細字3色、極細8色のラインナップとなっている。
USBハブ
数ヶ月前から番組録画に使っているPCの調子が悪くなり始め、いろいろ原因を探っていたけど、なかなか解決には至らなかったのです。これが最近になってようやくはっきりとした挙動を示すようになりました。
外付けHDDに限って、ファイルの書き込み中に落ちる。読むのは問題なし。外付けに限ってってところがポイントですね。6年前に買った特定のUSBハブ(USB3.0)につないでいるHDDのみが異常なわけです。
ということで、新しくUSBハブを買いました。結果、PCの不調は見事に解消されました。…5年周期で買い替えるべきなんですかね。
Font Awesome
「メモ」でもって、Font Awesome について書いてみました。興味のある方はご覧ください。
Delphi 10.3 Rio Community Edition
Delphi 10.3 Rio Update2 Community Edition 導入。
FileCount v1.00 公開
「ライブラリ」でもって FileCount v1.00 を公開しました。ファイルを数え、そのサイズの合計を表示するツールです。指定した名前のファイルを指定したフォルダ以下で再帰的に検索します。ファイル名にはワイルドカードが使えます。ファイル名を複数指定したい場合、セミコロンで区切ってください。
例: *.mp3;*.m4a;*.aac
x86用。Windows 10 Pro x64での動作を確認。製作には Embarcadero Delphi 10.3 Rio Update1 Community Edition を用いました。
B2MBox v1.30 公開
「ライブラリ」でもって B2MBox v1.30 を公開しました。ファイルサイズの集計を後回しにしてみました。
音楽ライブラリ
MusicBeeのライブラリの統計。アルバムをさらに7枚、計82曲を取り込んでみたが、トラック数に変化なし。うーん。
数えてみると、ファイル数が14,448(14,366+82)、ファイルサイズが82.17GB。
音楽ライブラリ
MusicBeeのライブラリの統計。アルバムを20枚ほど取り込んだのに、トラック数が12しか増えてない。ファイルサイズに至っては微妙に減って、68.64GB。
これはおかしいと思って数えてみると、ファイル数が14,366、ファイルサイズが81.74GBある。うーん、何なんだろうなぁ。
音楽ライブラリ
今のところ、PC側はMusicBee、端末側はjetAudio+という構成で落ち着いています。MusicBeeでライブラリの統計というのを見てみると、
- トラック数:12,976
- アルバム数:940
- 長さ:36日12:59
- ファイルサイズ:68.77GB