「ライブラリ」でもって B2MBox v1.20 を公開しました。ファイルサイズの集計を別スレッドに分けてみました。
Android用音楽プレイヤー
MusicBeeやMediaMonkeyで楽曲を端末に転送。転送先のPowerAmpでプレイリストを見てみると、一部の曲しか認識されていない。日本語入りのタイトルだと読めない?mp3の文字コード問題は根が深そうなので他のアプリを物色。
20数個試した範囲内では、6個が設定を変えることなくうまく認識してくれた。
- google Play Music
- WinAmp
- GoneMAD Music Player
- jetAudio
- Cloudskipper Music Player
- Pulsar Music Player
MediaMonkey v4.1.24.1883 導入
MediaMonkey v4.1.24.1883 導入。いろいろと試し中。
B2MBox v1.10 公開
「ライブラリ」でもって B2MBox v1.10 を公開しました。ファイルサイズの集計を高速化しています。
進撃の巨人
進撃の巨人 シーズン3 パート2 視聴完。全10話。
MusicBee v3.3.7115 導入
MusicBee v3.3.7115 導入。サポートの終わったMedia Goから乗り換えるつもり。
B2MBox v1.00 公開
「ライブラリ」でもって B2MBox v1.00 を公開しました。RimArts社のメーラー、 Becky! Internet Mail Ver.2のメールボックス一覧を表示するツールです。メールボックスごとに、フォルダ名、フォルダ数、ファイル数、ファイルサイズを表示します。該当フォルダをエクスプローラで開く機能もあり。x86用。Windows 10 Pro x64での動作を確認。製作には Embarcadero Delphi 10.3 Rio Update1 Community Edition を用いました。
CDボックス
地震の影響と思われるのだが、室内でいろいろと崩れた。でもって、吉川晃司のCDボックスが水没。無念……。
30th Anniversary KIKKAWA KOJI
COMPLETE ALBUM BOX 1984-2013 (SHM-CD+CD)
(完全初回生産限定)
Vivaldi 2.5 導入
Vivaldiは、多機能ウェブブラウザ。Opera好きおよびOpera好きだった人なら試してみるべし。Vivaldi.net上にコミュニティがあり、日本語フォーラムも完備。