リフィル6点

銀座・伊東屋のイベント、システム手帳サロンにて以下のリフィルを購入。

  • [A5] Davinci 徳用ノート(6.5mm罫) クリーム 100枚入り
  • [B6] NOLTY 能率手帳GOLD for Bindex 方眼メモ 100枚入り <限定販売>
  • [B6] アピカ プレミアムCDリフィル 方眼クリーム 60枚 紳士なリフィル
  • [M6] ノックス メモ 5mm 方眼 100枚
  • [M5] Ashford カードホルダー (差し込み式)
  • [M5] Ashfold カラーインデックス (トップ5段)

問題は、限定販売のリフィルをいつ、何に使うかだねぇ。

Amazon Fire HD

Fire HD 8 の第8世代が出てたのね。Fire OS 5 は Android 5.1 ベース。Fire OS 6 は Android 7.1 ベースだそうな。Fire HD 10 が第9世代になったら、欲しいかな。今使ってるFireタブレットは、第5世代のやつだし。

自転車のメンテ

自転車のチェーンがうるさいので、メンテすることに。

  • KURE CRC チェーンクリーナー
  • KURE CRC スーパーチェーンルブ
  • クレシア ワイプオール X70 4つ折り 50枚

チェーンクリーナーで汚れを落とし、乾かしてからスーパーチェーンルブを塗布。まあ、こんなものでいいのかな。

LED ライト

パソコンのキーボードを照らしていたLED USB ポータブルライトが不調に。自重をUSB接続部で支えるようになっているのが原因と思われる。接触不良。

なので今度は、USB接続じゃないものを選択。Patech デスクライトを購入。光度調節5レベル、色温度調節3レベル。

M5バインダーにボールペン

Ashford Deep Micro 5 用にボールペンを物色。長さ的に以下の物を比較。

  • SLIP-ON SIERRA 木軸ボールペンS WBP-3501 NT … クリップが固定されていない。ちょっと触っただけで動いてしまう。手帳には向かない作り。
  • ZEBRA SL-F1 ST 銀 … クリップに難あり。刺すときはいいのだが、抜くのが大変。
  • PILOT 回転式2色ボールペン … 問題なし。インキもアクロで万全。本体の銀軸と黒軸、替芯の青と緑を購入。銀軸のを黒と赤で使用。黒軸のを青と緑で使用することにした。