MO

 MOドライブとSCSIケーブル、540、640MBのMOメディアを購入。 ドライブは三菱化学メディアのMK640KC(中身はKONICA OMD-7061)。 K.Hana.(KYS03343@niftyserve.or.jp)氏のMOフォーマッタ(フリー)が同梱されていた。

MO

 FATの壊れたMOメディア、2枚目。 続けて起こったということは、メディアの不良ではないのかもしれない。 ということで、本日のお買い物。

  • MOメディア (230MB,FUJIFILM製)
  • エアースコール (エアゾール式ブロア/HFC-134a使用) 寿産業
  • [Nova Stelo] ryoko hirosue en “20 jarcenta nostalgio” 大映
  • バージョン管理人 (PVCS VM for the Desktop) v1.0.00 (Build 21) INTERSOLV
  • ERGO TRACK (TB-3NEBL/トラックボール) SANWA SUPPLY
    TrackMan Marble (トラックボール) LOGICOOL
    これは頼まれもの。98用はない。TrackMan Marble FXは対応機種にPC-9821も入っているけど、やっぱ、シリアルポートに接続するんだろうな。それならいらない。

 DOSをメインにしていた頃にはRCSを使っていたのだけれど、 Windowsになってからはほとんど使っていなかった。 開発時に発生するバイナリデータをRCSでは管理できないもの。 Win3.1のDOS窓は非常に不安定だというのもあったし。 で、なぜ、PVCS Version Manager 5.3でないのかといえば、 単に店頭で見かけたことがないというだけだったりする。 しかし、ISO-2022-JPなテキストをバイナリとしてしか扱えないのね、これ。

 新たに買ってきたメディアでも書き込み時にトラブル発生。 こりゃ、ドライブに問題があるな。 KONIC VIP-230MO(中身はOLYMPUS MOS330)は、1年4ヶ月しか持たなかったか。

MO

 FATの壊れたMOメディア(230MB)が1枚。 2/3ほど埋まってたので、かなり悲しい。 もっとも、入手し直せばすむものしか入っていなかったので、再起不能ってほどでもない。 GB単位のメディアだともっと悲しいんだろうな。

ナイフ

 わたしが小学生の頃は切り出しナイフを常に持ち歩いていたけど、 鉛筆を削る以外の用途に使おうなんて思いもしなかったな…。 もっとも、「キレ」て机や椅子を投げたことはあったのだけど。 あ、もちろん、鉛筆削りはありましたよ。 ただ、そんなものを使うのは邪道だと思ってただけ。 シャーペンは禁止されてた。

ごきげんよう

 「ごきげんよう」(フジテレビ 13:00-13:30)を見る。 ゲストは、羽佐間道夫、古谷徹、宮村優子の3人。 この顔ぶれの中にみやむーが含まれているということに感銘(?)を受ける。 林原めぐみはすでに1997/07/22の「徹子の部屋」にゲストで出ている。 こうなってくると、 「マニア向けでない有名な番組」への緒方恵美の出演経験があったかどうかが非常に気になる。 関係ないが、1998/01/19の「関口宏の東京フレンドパークII」のゲストは三谷幸喜、戸田恵子であった。

買い物

 本日のお買い物

  • はいぱーぽりす 第1巻 角川書店 MEE著
  • オルフィーナ 第1巻 角川書店 天王寺きつね著
  • 3×3EYES 第23~27巻 講談社 高田裕三著

 とっても久しぶりにコミックスの類を買った。 って書かなくても、この買い方を見れば分かるか。

今月報道された訃報

  • 石ノ森章太郎(いしのもり・しょうたろう=萬画家、本名 小野寺章太郎=おのでら・しょうたろう)
    1998/01/28 02:33 リンパ腫による心不全のため東京都内の病院にて死去。享年60歳。
  • 景山民夫(かげやま・たみお=作家、本名 大岡鉄太郎)
    1998/01/26 23:20頃に東京世田谷区成城の自宅から出火。一酸化炭素中毒により死去。享年50歳。
  • 近藤喜文(こんどうよしふみ=スタジオジブリ、「耳をすませば」監督)
    1998/01/21 04:25 解離性大動脈瘤のため死去。享年47歳。
  • 星新一(ほし・しんいち=作家、本名=親一)
    1997/12/30 18:23 間質性肺炎により東京都港区内の病院にて死去。享年71歳。

買い物

 本日のお買い物

  • Hardie’s Korn Kettle, Inc. Golden Butter Nut
    ポップコーン。他にチョコレート味もあった。
  • Hershey Chocolate U.S.A. HOT COCOA COLLECTION ‘CHOCOLATE ALMOND’
    調整ココア。鍋で練らなくていいやつね。5袋入り。
  • カルビー 堅あげポテト うすしお味
    ケトルポテトチップスと同じタイプのもの。こちらのほうがあっさりしている。
  • カルビー 味馬鈴薯 うめかつお、チーズフォンデュ
  • ナツメ社 Windows CEの秘密 吉野敏也著
    これは食べ物じゃない(笑)。 この著者の「~の秘密」は前3冊とも買っている。

買い物

本日のお買い物

  • ヤマザキ 苺のミルフィーユ
  • ヤマザキ 雪苺娘(ゆきいちご)
  • ヤマザキ 新食感宣言(食パンタイプ)
    ダブルソフト(山口智子)は隅に追いやられ、これ(松たか子)が大量に置いてある。 さて、どちらがおいしいかな。
  • 明治 オリーブオイルソフト(マーガリン)
  • ミスターイトウ ココナッツクッキー
    最近、ミスターイトウのバタークッキーが見あたらないんですけど(涙)。